Reason
玉置成実
2004/11/10発売


●理由。

 こんばんは。生きていく意味を何に求めるか、生きていく理由が何なのか、なんとなくの指針を持てたようなヒツジのKです。
 なんていうか、かいけつゾロリ萌え。今回の声入れ替わりのお話はかなり面白かったです。視聴率は低かったみたいですけど。今回も感想を書こうと思ったんですが、長くなりそうなので今日はやめておきます。また明日あたりにでも。
 特に玉置成実が好きだとか、ガンダムSEED DESTINYが好きだとか、そういうわけではありません。このCDも、一応持ってはいますけど、どちらかというとこの次のシングル「Fortune」の方が好きです。「Reason」は、振り付けも難しいですしね。


●デート。

 こないだ書いた、小学校の時のお友達と会ってきました。お昼ごはん食べて、ちょっとお話しして。私がフリーターであることを心配してくれてました。ええ、私自身も心配しています。そんなことも交えつつも色々とアドバイスをくれたりしてたけど、やっぱり小学校の時の親友だった彼であることは何も変わってなくて。
 うん。なんか嬉しかったよ。色々と。
 今日はほんとにありがとね。


●Stage.25 盗まれた勇気〜ジルマ・マジ・マジーロ〜

 今回のマジレンジャーは、ショタ系末っ子ヒーローの魁ちんがメインの回でした。冥獣人・シーフのガストンに勇気を盗まれてしまった魁ちんは、大好きな山崎さんの前でもヘタレっぱなし。もちろん、魔法の源である勇気がなくなってしまったため、マジレッドに変身することもできません。けど、
「(前略)なぜならば、勇気は心の奥から無限に涌き出てくるものだからだ!」
 アツい。アツいよ魁ちん。それでこそぼくらのヒーローだよ。ほっぺたぷにぷにしたいよ。すみません。最後の方にドリーム入っちゃいました。
 そんなわけで、マージ・ジルマ・マジ・ジンガでマジキングに魔法合体。けど、トドメはトラベリオン。おもちゃとの兼ね合いなんでしょうね。しょうがないですよね。
 ジルマ・マジ・マジーロは、闇の魔法を解除する呪文です。今回の魔法のおさらいコーナーでは、最近恒例の、スモーキーによるマンドラいじめがなかったのがちょっと残念。あれ・・・もしかして私は楽しみにしているのでしょうか?

コメント