客、曰く。
「アメリカンサマーストリーの箱の中に、アメリカンパイ2が入ってたんですけど!(←怒ってる」

 こんばんは。もしかして今夜も徹夜か?疑惑のさなかのヒツジのKです。今日は、今までに書き忘れてたことをいくつか書いておきます。ちなみに、アメリカンサマーストーリーはアメリカンパイ2の邦題で、アメリカンパイ2が入っていても何ら問題はないのです。っていうか、「AMERICAN PIE2」って書いてあるその下に、堂々と「アメリカンサマーストーリー アメリカンパイ2」って書いてあったのですが、気がつかなかったのでしょうか?そうですかそうですか。


 こないだの「元絵を見ずに絵を描くバトン」のこと。
 やっぱり、のび太だけじゃアレなので、絵板の方に描いておきました。動画アニメの中にドラえもんが仕込んであります。
 あと、私は友達がいないので、バトンはここで止めます。つまんないですね。ごめんなさい。


 私の書くことには、いくらかガセネタが混じっているようです。これまでのも、これからのも、鵜呑みにしないでください。
 とりあえず、わかっている範囲で挙げると、
・下川みくにの「枯れない花」の作詞は下川みくにではない
・アニメ版フルメタル・パニック!のシリーズ構成についての記述
・キャプテン翼の「ちょっと あれ見な エースが通る」はオープニングてーま
 ・・・などです。ごめんなさい。


 ここを読んでいる職場のみなさま!我が家にて忘年会をする計画が立っておりますが、大丈夫そうな日が決まりました。12/2です。この日の夕方からを予定しているのですが、そうなると、来れる人がかなり減ってしまうような・・・ Hさんなどは、レポートが終わらないとダメ、みたいなこと言ってたし。
 もうひとつの候補として、12/11の夜っていう案もあるのですが、すると、私が15時〜24時の勤務なので、家を使えるのは、少なくともそれ以降ってことになります。家に集まる意味があんまり無いじゃないスか。
 ひとまずここに書いておけば、?さん、こうもりさん、シロクニさんあたりには伝わるかな。


 最近気付いたのですが、私、おおざとフェチのようです。漢字の部首のおおざとです。「都」とか「郎」の右半分ね。おおざとが部首の漢字を書いていると、なんだか幸せな気分になるのです。不思議ですね。不思議っていうか、もはや変態です。
 逆に、カタカナやアルファベットは、書いていて苦痛です。アルファベットなんか、うまく書けなくて嫌になってきます。助けてください。
 まあ、書いてて一番幸せを感じるのは、ひらがなを書いている時なんですけどね。


 で、この次に続けてゾロリのゲーム攻略情報などを。

コメント