カウンター3000突破。まあ、リロードでも回るカウンターだから、実際はこの半分以下ってところでしょうか。
さて、門前の小僧、習わぬ経を読む…と申しまして。
こんばんは。風邪は治りかけが要注意!な感じのヒツジのKです。そのくせ、カラオケに行ってきたりなんかして。一人で。あまり時間がなかったので二時間しか歌いませんでしたが。
鼻詰まりと喉の炎症のおかげで、思うように声が出ませんでしたが、そんな言い訳なんかしちゃあいけません。常にベストコンディションを維持するのがプロの仕事です。私はプロじゃないので関係ありませんが。
最近覚えた歌を中心に歌ってたんですが、途中からDAMには採点機能がついてたのを思い出してやってみる。
その他に歌った歌はこんな感じ。
なんか、?さんからバトンが回ってきてるみたいなのですが、それはまた次回にでも。
さて、門前の小僧、習わぬ経を読む…と申しまして。
GLAMOROUS SKY
NANA starring MIKA NAKASHIMA(Sony Music Entertainment)
発売日:2005/08/31
定価:¥1835
こんばんは。風邪は治りかけが要注意!な感じのヒツジのKです。そのくせ、カラオケに行ってきたりなんかして。一人で。あまり時間がなかったので二時間しか歌いませんでしたが。
鼻詰まりと喉の炎症のおかげで、思うように声が出ませんでしたが、そんな言い訳なんかしちゃあいけません。常にベストコンディションを維持するのがプロの仕事です。私はプロじゃないので関係ありませんが。
最近覚えた歌を中心に歌ってたんですが、途中からDAMには採点機能がついてたのを思い出してやってみる。
本日のスコア結局、採点できたのは10曲だけ。覚えたてでも、歌いこんでる曲はポイント高いみたい。個人的に意外だったのが、GLAMOROUS SKYで88点が出たこと。職場のBGMでかかってた時からちょっと気に入ってた曲だったのですが、CDをレンタルしてダビングしたまま聞かずじまいで放置してました。思い出したように今日ぶっつけで歌ってみたんですが、キーもちょうどよくて、全然歌いやすい曲でした。簡単なのかな?88点は、三回歌ったうちの三回目の結果なんですが、ちょい喉が枯れてたので、一回目から採点しとけばよかったかなと後悔。もうちょい練習すれば90点越えそうな予感がします。まあ、サビでは裏声使いまくりなんですが。
77点:ホウキ雲/RYTHEM
81点:シンクロ/little by little
81点:ひまわり/CURIO
82点:君にふれるだけで/CURIO
86点:moment/Vivian or Kazuma
86点:ハッスル/かいけつゾロリ(山寺宏一)
88点:GLAMOROUS SKY/NANA starring MIKA NAKASHIMA
88点:万華鏡キラキラ/RYTHEM
92点:Love is.../mihimaru GT
92点:ハミングバード/little by little
その他に歌った歌はこんな感じ。
約束/mihimaru GTもっと色々歌いたかった…
帰ろう歌/mihimaru GT
願〜negai〜/mihimaru GT
H.P.S.J.〜mihimaru ball mix〜/mihimaru GT
OH MY JULIET!/藤井隆
ナンダカンダ/藤井隆
あじゃぱー/かいけつゾロリ・イシシ・ノシシ
POP STAR/平井堅
style/平井堅
なんか、?さんからバトンが回ってきてるみたいなのですが、それはまた次回にでも。
コメント
一人でカラオケとは、猛者ですねw
私も、先日友人とDAM行ってきましたよー。
目的は、Sound horizonの曲が追加されたからなんですけどね。
ヒツジのKさんはカラオケの平均得点高いですね。羨ましいです。
碧水さんもカラオケがお好きですか。どのくらいの得点からが「うまい」のかよくわかりませんが、あれって所詮は、機械の判定するお世辞入りの評価なんじゃないかなーとか思ってます。誰かさんの受け売りですが、歌はハートですよ、ハート。熱い魂を叩きつけるんですよ。だから私はスローなバラードが苦手です。合唱団出身なのに(w