MGフリーダムの両腕→右側装甲。
2006年10月1日 ガンプラ
こんばんは。ヒツジのKです。
腕フレームを作成し、ひととおり可動範囲のチェックなどをしました。ヒザ立ちはもちろん、正座もできます。
両足首のアンクルアーマーを作成し、取り付けました。どことは言いませんが、本来切るべきではないところまで切断してしまったり。ギャース。あと、足首のポリキャップのヘタレが恐いので、もうここは一生外しません。多分。
で、右腕と右足の装甲を装着。この状態、なんだか貧ぼっちゃまを思い起こさせます。
あと、襟の部分に成型段階に紛れ込んだと思われる黒いツブを発見。よりによってこんな目立つ場所に。どうしてくれよう。ここは後から外すのも容易な箇所だったので、ひとまずはこのまま組み立てることに。
明日は早いので今夜はもう寝ます。おやすみなさい。
腕フレームを作成し、ひととおり可動範囲のチェックなどをしました。ヒザ立ちはもちろん、正座もできます。
両足首のアンクルアーマーを作成し、取り付けました。どことは言いませんが、本来切るべきではないところまで切断してしまったり。ギャース。あと、足首のポリキャップのヘタレが恐いので、もうここは一生外しません。多分。
で、右腕と右足の装甲を装着。この状態、なんだか貧ぼっちゃまを思い起こさせます。
あと、襟の部分に成型段階に紛れ込んだと思われる黒いツブを発見。よりによってこんな目立つ場所に。どうしてくれよう。ここは後から外すのも容易な箇所だったので、ひとまずはこのまま組み立てることに。
明日は早いので今夜はもう寝ます。おやすみなさい。
コメント