まじめにふまじめかいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん
2006年3月13日 かいけつゾロリ こんばんは。楽しみにしていたかいけつゾロリの映画版がとうとう公開となったので、さっそく行ってきましたヒツジのKです。
結論から言うと、行って正解でした。
背景や演出などは第一期の無印ゾロリ並みの細かさ。そして、それに負けじと生き生きと動き回るキャラの動き。大筋は原作と同じ流れでしたが、クライマックスは、それを踏まえていてもびっくりすることまちがいナシの、オモシロとんでもない展開でした。そして、子供たちを置き去りにしつつ、お兄さんからお父さん世代が思わずニヤリとしてしまう○○のパロディや××のパロディ。うん。マジでサイコーでした。
贔屓を抜いてもなおかつ、同時上映のケロロ軍曹よりもエンターテインメント性は上だったと思います(もちろん、ケロロ軍曹も面白かったですけど)。ケロロ軍曹目当てで劇場に行くつもりのお兄さんお姉さん方にも、ゾロリ→ケロロの順で上映されるからって「ウザい」だの「早く終われだ」の言わずに、ちゃんと見てもらいたいです。ゾロリのスタッフのみなさんが、子供からその親の世代までの幅広い年齢層のお客さんが楽しめるような映画を作ってくれてますから。
ちなみに、私が行ったのは月曜朝10:50からの上映でしたが、親子連れが三組ほどの計7〜8人、ヲタげなお兄さんが一人、ケロロ目当てなのか女の子二人連れ、その程度の客入りでした。静かに、快適に鑑賞できましたが、唯一、眼鏡を忘れたのは失敗でした。原せんせい探しとかでもう一度見に行こうかと思うので、今度は眼鏡を忘れないようにしようと思います。
※詳細な感想・スタッフリスト等はネタバレになりますので、後日書き足すようにします。
結論から言うと、行って正解でした。
背景や演出などは第一期の無印ゾロリ並みの細かさ。そして、それに負けじと生き生きと動き回るキャラの動き。大筋は原作と同じ流れでしたが、クライマックスは、それを踏まえていてもびっくりすることまちがいナシの、オモシロとんでもない展開でした。そして、子供たちを置き去りにしつつ、お兄さんからお父さん世代が思わずニヤリとしてしまう○○のパロディや××のパロディ。うん。マジでサイコーでした。
贔屓を抜いてもなおかつ、同時上映のケロロ軍曹よりもエンターテインメント性は上だったと思います(もちろん、ケロロ軍曹も面白かったですけど)。ケロロ軍曹目当てで劇場に行くつもりのお兄さんお姉さん方にも、ゾロリ→ケロロの順で上映されるからって「ウザい」だの「早く終われだ」の言わずに、ちゃんと見てもらいたいです。ゾロリのスタッフのみなさんが、子供からその親の世代までの幅広い年齢層のお客さんが楽しめるような映画を作ってくれてますから。
ちなみに、私が行ったのは月曜朝10:50からの上映でしたが、親子連れが三組ほどの計7〜8人、ヲタげなお兄さんが一人、ケロロ目当てなのか女の子二人連れ、その程度の客入りでした。静かに、快適に鑑賞できましたが、唯一、眼鏡を忘れたのは失敗でした。原せんせい探しとかでもう一度見に行こうかと思うので、今度は眼鏡を忘れないようにしようと思います。
※詳細な感想・スタッフリスト等はネタバレになりますので、後日書き足すようにします。
コメント