おはようございます。ヒツジのKです。今日も雨ですかね〜?
 ゆうべは4時までの夜勤で、ついでだったので、がんばってゾロリの時間まで起きてました。今日も夕方から出勤なので、そろそろ寝ないと・・・。でも、その前に。

だい62わ カチマケ山のたいけつ
あらすじ(→http://www.zorori.jp/yokoku_before/2nd_62.html

●キャスト
ゾロリ:山寺宏一
イシシ:愛河里花子
ノシシ:くまいもとこ
プッペ:伊東みやこ
さとちゃん:一龍斎貞友
山ちゃん:伊藤健太郎

●スタッフ
キャラクターデザイン補:小林哲也/青野祐果
作画監督:斎藤里枝
脚本:中 弘子
絵コンテ・演出:玉川真人

●今週のどっきりびっくりおやじギャグコーナー
「の」ノシシが化けたゴキブリの動きっぷり。

●今週の原ゆたかせんせい
山ちゃんの店で食事をしているお客さん。画面中央あたりにいる。7:12ごろ。

 中弘子さんの脚本は相変わらず面白い。話のテンポが良いです。斎藤里枝さんの作画監督は今回が初めて。作画監督補は何度かあったようですが。どんな絵柄になるかと思ってましたが、なかなか安定感のある絵で安心しました。って、スタッフを見て話に期待したりしなかったりっていうのは変なんですかね?
 今回のゲストのさとちゃん&山ちゃんは、南海キャンディーズの二人がモデルなんですかね。一見仲が悪いように見えるのも、互いのことを知り尽くしてるからこそできる喧嘩みたい。幼馴染みってそんなもんなんですかね。私はあんまり友達と喧嘩しないのでわかんないのですが。

 そういえば、↑のHOMEから行けるゾロリのデータベース、背景画像作ってみました。イマイチ色合いがよくないのか、なんだか見づらいかも。ウザいかな?どうなんでしょう?

 南海キャンディーズで思い出したんですが、ココリコの黄金伝説で南海キャンディーズの二人がケーキ100種類制覇に挑戦する回を、昨日の昼間に再放送していまして。それ見てたらケーキ食べたくなってきちゃって。速攻でケーキ屋さんに行って、デコレーションケーキを1ホール(3500円)購入してしまいました。ケーキ超うめー!でも、私はこういうあっさりしたやつよりも、もっと濃厚でこってりしたやつの方が好きかな。チョコレートケーキとか。特に何かを祝う日でもないのに、衝動的にこんな出費するなんて、私はアホか?しかも減量中のくせに。体重、現在63.3kg。

コメント

nophoto
田尻佳穂
2006年9月11日17:30

とてもおもしろそおてすーー