スカってなんでスカ?
スカってなんでスカ?

 こんばんは。ヒツジのKです。
 今日はッ!念願のッ!あのCDの発売日ッ!!
(←モザイクかけて画像アップしてみました。)

ゼッコーチョー!
山寺宏一(アミューズソフトエンタテインメント)
規番:GBCL-1005
発売:2006/05/26
定価:¥1000

01 ゼッコーチョー!/山寺宏一(ゾロリ)
02 イシノシかぞえうたでスカ!!/愛河里花子(イシシ)、くまいもとこ(ノシシ)
03 ゼッコーチョー!(オリジナル・カラオケ)
04 イシノシかぞえうたでスカ!!(オリジナル・カラオケ)

 そんなワケで買って参りました。まじめにふまじめかいけつゾロリの現オープニングテーマ&エンディングテーマです。作詞作曲は前に書いたような気がするので放っておくとして。あじゃぱーの時みたいに、ゾロリ新聞や振り付けなんかの付録があったらよかったのにと思いました。ただ、楽曲の完成度は例のごとく高いので文句ナシです。

 オープニングテーマの「ゼッコーチョー!」。シングルバージョンの曲構成はハッスルの時に似てるかな。サビ→1番(Aメロ→Aメロ’→サビ)→2番(Aメロ→Aメロ’→サビ→サビ)って感じ。1番のサビと2番の1度目のサビの「ゼッコーチョー!ゼッコーチョー!」のとこ、TVバージョンとは違ってテンション上がらない感じ。2番の2度目のサビがTVバージョンのサビ部分みたいです。個人的には、「大人も子供も〜」のあたり、イシノシに歌ってもらってもよかった気がしますけど。

 エンディングテーマの「イシノシかぞえうたでスカ!!」は良い!良すぎます。イシノシのあの訛りのまま、音符をそのまま追わず、ちょっと下手な感じを出しながら、ハモりまであるのが可愛いすぎです。歌詞の言葉遊びも面白いですしね。お子様たちが喜びそうな予感。っていうか、すでに喜んでる予感。一番喜んでるのは私のような予感もしますが。あ、以前「イシシノシシかぞえうたでスカ!!」って書きましたけど、間違いです。「イシノシかぞえうたでスカ!!」が正しいです。もはやイシノシは公式の略称になってしまったのですね・・・

 ただ、よっぽどゾロリ好きな人じゃないと買わないかもですねえ。こないだのゾロリでもCMやってなかったし。次のゾロリではCM入るかな。それとも、アミューズソフトさんは売る気が無いんでしょうか・・・

 そういえば、データベースの方、更新してなかった。前回と前々回のゾロリ、まだあんまり見てないんで、次で3回分まとめてやるかな。今週は時間も無かったし。来週もあまりヒマが無さそうな感じはしますが。

コメント