こんばんは。データ収集と画像作成をしていたら、いつのまにかこんな時間になっていたのに気付きもしなかったヒツジのKです。


 とうとう、今日(11/28)から待望のコメント機能が開始!・・・されたのはよいのですが、ちょっぴり不満があります。不満な点とそれらの解消案として、

1)コメントがついたかどうかわからない。
 →メニューバーに「新着コメント」の項目を設ける。
 →現状では五件のコメントが付けば (5) と表示され、数字部分しかクリックできないが、 (5comments) や (コメント5件) などと、その数字が何を表しているのかも示し、カッコも含めてクリックできるようにする。

2)DiaryNoteユーザー以外からの投稿だと、投稿者の名前がわからない。
 →ログインせずにコメントしようとした場合に、投稿者名の入力フォームが表示されるようにする。もしくは、投稿者名フォームをデフォルトで表示しておく。投稿者フォームに何を入力していようが、DiaryNoteログイン時には強制的にユーザーネームに変更されるような設定にしておく。

 ・・・さしあたっての不満は以上の二点くらいでしょうか。管理者ブログを見ても、同様のコメントやトラバがたくさんついてますね。後者はともかく、前者は早急に改善していただきたいと思っています。


 それぞれの問題への現状での対応策として、考えられるものを挙げますと、

1)管理者はコメント削除ページを活用し、閲覧者は日記タイトル横の数字を見逃さないようにチェックしておく。
2)管理者は投稿者へ記名を呼びかけておく。

 ・・・この程度くらいしかないでしょうか。しばらく注意深くしておきます。


 そんなわけで、昨日の日記にコメントをつけてくださった方、できればお名前を教えてくださいませ。心当たりがありすぎて、あなたがどなたかわかりません。